WHITE DELFT "COW"
WHITE DELFT "COW"
WHITE DELFT "COW"
WHITE DELFT "COW"
WHITE DELFT "COW"
WHITE DELFT "COW"
WHITE DELFT "COW"
WHITE DELFT "COW"
WHITE DELFT "COW"
WHITE DELFT "COW"
WHITE DELFT "COW"
WHITE DELFT "COW"
WHITE DELFT "COW"
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, WHITE DELFT "COW"
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, WHITE DELFT "COW"
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, WHITE DELFT "COW"
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, WHITE DELFT "COW"
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, WHITE DELFT "COW"
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, WHITE DELFT "COW"
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, WHITE DELFT "COW"
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, WHITE DELFT "COW"
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, WHITE DELFT "COW"
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, WHITE DELFT "COW"
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, WHITE DELFT "COW"
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, WHITE DELFT "COW"
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, WHITE DELFT "COW"

WHITE DELFT "COW"

通常価格
¥150,000
セール価格
¥150,000
通常価格
SOLD OUT, thank you
単価
あたり 

白デルフトの牛。

制作するのが大変難しく 当時から高価な品であり、所有することがステータスシンボルであったそうです。富の象徴としての存在であることも頷ける 威厳ある姿。

白デルフトの美しさは単なる真っ白ではなく豊かな色調を含んでいること。この牛の小像は 白色の内に青とピンクの色味を帯びています。写真ではなかなか伝わりづらいかもしれませんが実物では白の"幅"も愉しんでいただけるかと思います(写真6)。どの角度から見ても素晴らしい造りですが、私は 首から尻尾へ繋がっていく背のラインに特段の美しさを感じています。


size: W 15cm D 7cm H 10.2cm

Netherlands 18C

資料によると、白デルフトの牛は殆どが18世紀に制作されたもので、1750年頃には ヨーロッパ全体で陶製彫像の流行を受け、この牛の小像も人気の頂点を迎えた。とあります。大切に飾りながら受け継がれてきたもの。

____________
tametsusugametsu